【JKロボット学園】中野駅南口のJKカフェの営業形態が特殊なので説明します

JKロボット学園というJKカフェが2016/8/1にオープンしました

気になっている人も多いと思いますが

お店の営業形態が特殊であり、またお店の場所を間違えやすいので、説明します


【営業形態】
平日19時までしかJKカフェとして営業していませんので、ご注意ください

突撃される方は、平日に行ってください

IMG_0861

こんな看板が目印になっています

IMG_0862

平日19時以降は、ガールズバーとして営業しています

休日は、男装カフェ「ニャンだふる」として営業しています

IMG_0863

何も知らずに休日に突撃すると、JKカフェに行ったはずが男装カフェに突撃することになります

それはそれでネタとしておいしいですがwwwwwwww


【お店の場所】
もえなびに掲載されている住所・地図ともに間違っていますので、ご注意ください

正しい住所は以下のとおりです
東京都中野区中野2-29-15サンハイツ中野101

正しい地図は以下のとおりです(Googleマップより拝借)

建物の外観はこんな感じです
すぐに分かると思います

IMG_0673


【補足】
もえなびに登録されている住所は中野2-29-15ですが、そのような住所は実在しません

また、もえなびに登録されている地図の場所に行くと、JKカフェではなく、「地産マルシェ」という物産展が開かれています

チサンマンションじゃないですよ?(いや、何でもない)

IMG_0675

地産マルシェでは、新鮮な野菜や果物が売られていまして…

IMG_0676

桃が美味そうだったので、買ってしまいましたwwwwwwwwwww
山形県産の大きな桃が、2個480円でしたwwwwwwwwww
当サイトの趣旨からズレまくりんぐwwwwwwwwwwwwww

IMG_0684

美味しくいただきました(`・ω・´)シャキーン


【参考】
お店の公式Twitter
https://twitter.com/jkrobotgakuen

かわいいJKがいるかも

内装はこんな感じ(店内撮影禁止のため、公式Twitterのツイートをそのまま引用)

女の子が勢ぞろい


以上になります。
今後ともよろしくお願いします!

https://twitter.com/iyasaretai2

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です